記念すべき軽量ハンディーHDVカメラ
SONY HDR-HC3 空撮ムービー

ハイビジョンビデオの規格であるHDVカメラ。 放送で使用されるものと同じ1080i規格のカメラが小型軽量となりラジコン空撮で気軽に使用できるようになりました。 規格上録画形式がMPEG2であり、動きの早い被写体の撮影には向かない、テープエラーが0.5秒の長い静止画になる、など空撮にとって微妙な不安がささやかれてきましたが実際に振動の激しいラジコン飛行機、ヘリコプターに搭載して実験した映像はそれらに関する大きな問題は感じられませんでした。 しかし、鮮明な映像とともにDVでは感じられなかった微妙な揺れ、微細な振動が映像上で見えてしまい、見えないものまで見えてくると言われるその性能に圧倒されます。 ラジコンで実用に達するには振動対策を改良しなければなりません。 また、その編集環境も。 DVに比較しコンピュータにかかる負担は数倍以上。 エラーこそ出ませんが編集作業の遅さは時間が止まるように感じます。

まだまだ実験段階ですが本体重量500gのカメラ の発売により空撮の可能性が広がることを記念して苦心を乗り越えた空撮ムービーを公開します。 ファイルサイズが大きいのでブロードバンドなど通信環境の整った状態が必要になります。 再生環境も選びます。 下記の条件を満たしてご覧ください。 悪しからず・・・。


ハイビジョンムービー形式: WMV HD  1280 x 720 (720p)

このビデオを再生するには下記の要件が必要になります

Windows XP + Windows Media Player 9 シリーズ
2.4 GHz 以上のプロセッサ + 384 MB 以上のメモリ
64 MB ビデオカード + 1280 x 768 のスクリーン解像度
ブロードバンドなどの通信環境



その後のラジコンヘリHDV空撮撮影は…

SONY HVRシリーズ、HVR-A1J、HVR-V1Jを実用させようと努力していました。 ところが両機とも思わぬ落とし穴が…。 ラジコンヘリの振動と相性が合いません。 何をどう改良しようと微振動が除去できませんでした。 V1Jに至ってはFX7ともども激しく流れた映像に・・・。 それはまるでボカシフィルターをかけたよう・・・。 なんとかしようと長期間に渡って試行錯誤を繰り返し振動特性の改良に努めました。 やっと実用の域に達したかと思われますのでサンプルムービーを公開しました。 ハイビジョン撮影は本当に難しい・・・、実感です。 まだちょっとしたタイミングで調子を崩すかもしれませんのでおシゴトには慎重に対応します(あまりお引受けしたくないという意です)。


HDVムービーサンプルはこちら!。
「HDV Gallery」で。





Copyrights(C)  CUE  Air  Pictures
All  Rights  Reserved

キューエアピクチャーズ
 無断転載を禁止します。



to  Top Page