ミツバチの視線!!

山田養蜂場テレビCMにラジコンヘリ映像が使用されます。



はちみつ産品を製造する山田養蜂場TVCMにラジコンヘリ空撮映像が使用されます。 ミツバチの視線で「みつばち健康科学研究所」に接近し紹介する設定でハチの視線イメージを撮影しました。 製品群の中で、今回は化粧品のCM制作となり研究所における製品研究と企業ポリシーを訴求するイメージとしてミツバチのやさしい視線を借りる構成です。

山田養蜂場の企業理念は「ひとりのひとの健康を守るため」。 ありのままの自然を生かした製品作り。 このポリシーにふさわしい天然のイメージを映像に反映させるように撮影しました。 ミツバチの飛び方をさりげなく映像に感じさせるフライトは「なめらか」のみならず動感を与えそれでいて細かすぎない上質な「ゆらぎ」を取り入れなければなりませんでした。

撮影は2008年4月下旬、菜の花の時期も終わりに近づく頃に行なわれました。 ミツバチの視線が刻々変化し菜の花を超え、巣箱に近づき、研究所を目指して進むという3つのファクターを12秒前後でまとめ上げるたいへん難易度の高い撮影となりました。イメージとともにタイミング合わせは困難を極めフライトテイク数はたいへんに増大しました。

ミツバチは24〜27km/hで飛ぶという養蜂家のアドバイスをもとに速すぎず遅すぎず。菜の花、巣箱をかすめるスピード感の視覚効果を考慮したイメージづくりとなりました。低空で低速、そのなかでヘリのコースをずらさずスムースに前進させることはたいへんな集中力を要求されました。



菜の花を超え、巣箱に近づき、研究所を目指す。
フライトコースに合わせた撮影用ダミー巣箱群の設定。
養蜂家のアドバイスのもと、養蜂場に見立てたセッティングが行なわれました。


撮影フライトは Voyager GSR
フライト後、HDモニターで映像チェック。
モニター車はクライアント、代理店、スタッフで人だかり。


最も心配したこと…、ヘリのローターで菜の花畑で働くミツバチを叩き落すことでした。 生き物を傷める撮影は気が進みません。 フライトコース上には本物の巣箱がありミツバチが働いていました。 テストフライトしてみるとハチはあまり高度を上げず、研究所に向かう上昇フライトでは追ってこないことがわかりました。 しかし最初のテストでは巣箱に近づくラジコンヘリを追って空中で威嚇し追走するハチが数匹いました。 ヘリの色が天敵のスズメバチに思えたのかも知れませんが真偽のほどはわかりかねます。 その後の撮影フライトでは回を追うごとに追ってくるハチはいなくなりました。

ハチは黒いものを敵と思い攻撃してくる。 黒い撮影カメラをセットしていると体当たりしてくるハチがいました。 ヘリのキャノピーの黒い部分にもテープを貼る検討もしましたが、しばらくすると一向に関わり合いにならない様子でした。






クライアント : 株式会社 山田養蜂場
http://www.3838.com/

制 作 : ソニーPCL株式会社





Copyrights(C)  CUE  Air  Pictures
All  Rights  Reserved

キューエアピクチャーズ
 無断転載を禁止します。



to Top Page